tontonemusicの日記

音楽・ギターや日常を徒然と描いています。

2025-01-01から1年間の記事一覧

Line6 Helix Stadium について

Line6 Helix Stadiumの情報が2025年8月末くらいに発表されて、ほぼ1ヶ月が経ちました。 HX Stomp XLとはいえ、Line6ユーザーなので、情報を楽しみにしていました。 本家のサイトだけでなく、海外の楽器店系YouTube(?)でも動画が上がってきてます。 www.youtu…

風街ぽえてぃっく2025  9月20日(土)《第二夜:街編》

松本 隆の作詞活動55周年記念、最後の「風街」コンサート、「風街ぽえてぃっく2025」二日目に行ってきました。 matsumototakashi55.com 場所は国際フォーラムホールA。 はじめて行きましたが、大きくて綺麗なホールでした。 席もけっこう前の方でしたので、…

さようなら、、、Music Man JP6

なんだかんだで、Music Man JP6を手放すこととなりました。 理由はいくつかあるけど、最大の理由はpiezoの音を出すためにアクションが多いことかと思います。 たとえば、このJP6を使う場合に想定されるシチュエーションはこんな感じかと。 ハイゲインサウン…

James Tyler 探索物語 #14

CharさんのPurple Phaze Jamに行った翌日、「せっかく東京に来たのだから」と、お茶の水界隈をパトロールしました。 目的としては、PRS594を探そうとしてました。 理由としては、トレモロ付きのギターだらけになってきたので、ストレートなサウンドを求めた…

青春ギター回顧録 2

20代の頃に自分のヒーローだったギタリストのアーティストモデルを持っておきたいな…と、思い立ったのが前回。 まあ、そういったブームは何回も訪れているのですが、汎用性とかを考えて、用途が限定されそうなヌーノモデルは控えたりしてます笑 そんな中、今…

Char Purple Phase Jam -Char Nippon Budokan Live 2025-

2025/07/04 -Char Nippon Budokan Live 2025- Purple Phase Jam 行ってきました! 久しぶりの武道館です。久しぶりのCharさんのライブです! Charさん70歳-古希-のお祝いライブ。 家族ぐるみ・縁のあるミュージシャンが総出のアットホームなライブ。 さらっ…

WANDS 2025 Tour Time Stew

すっかり、WANDSのファンとなったこの頃(笑) 新しく出たアルバム「TIme Stew」が素晴らしかったこともあり、ツアーを楽しみにしてました。 前回(去年)はファンクラブに入ってなかったこともあり2階席でしたが、今回はちゃんと1階の割と観やすい場所でし…

青春回顧録 懲りずにギターを探し出す。。。

はじめに 手元に、けっこうなハイエンド系のギターが3本もあるので、「もうギターは買わなくても良いかな?」と思ってから約4ヶ月。 体調を崩したせいかベッドの中で、ネットを徘徊する時間が多かった4月です。 そんな中、YouTubeのおすすめで色んなギタリス…

MV(動画)をつくってみた!

これまで、少しずつパーツ的に作っていた曲をまとめてみた。 作り上げてみると、友人たちに「聴いてみて?」という感じで送ろうと思ったけど、「それだけじゃあ、おもしろくないなぁ。。。」と思ってしまい、MVを作ることにしてみました。 とはいえ、自分が…

A Tribute to Jeff Beck 2025/02/11 @有明アリーナ

A Tribute to Jeff Beckby Char with HOTEI and Tak Matsumotofeaturing The Jeff Beck Band、初期-Rhonda Smith, Anika Nilles, Jimmy Hall & Gary Husband - 入り口付近のモニター Char/布袋寅泰/松本孝弘ロンダ・スミス(Bass)/アニカ・ニールズ(Drums)…

青いギター

2025年に入り松の内期間も過ぎて、平常モードになってきたこの頃。 とはいえ、1月17日には大好きなメンバーによるバンドacustica のライブもあり、わりとバタバタしてる感じがしてます。 そんな中で、昨年買い集めたギターを並べて写真を撮ってみました。…

Nishgaki Guitars Cirrus Curved Top -Granadillo Neck-

2025年の最初は、実際には2024年2月に手元に来ていたギターについてです。 Nishgaki Guitars Cirrus Curved Top -Granadillo Neck- Nishgaki Guitars Cirrus Carved Top Nishgaki Guitars Cirrus Curved Top -Granadillo Neck- [Wood material] ■Body Body S…

2024年の総括(ギター+機材編)

なんだかんだで、2024年は機材の出入りが激しかったような気がします。 まず、Nishgaki Guitarのオリジナルモデルが、オーダーから約2年かけて2月に出来上がりました。 そこから、いろいろ出入りがあって、現在手元にあるのが以下の通り。 Nishgaki Guitars …