Line6 Helix Stadiumの情報が2025年8月末くらいに発表されて、ほぼ1ヶ月が経ちました。
HX Stomp XLとはいえ、Line6ユーザーなので、情報を楽しみにしていました。
本家のサイトだけでなく、海外の楽器店系YouTube(?)でも動画が上がってきてます。
🔳操作性
14:31あたりから、アンプやエフェクターのセッティングを試しているのですが、
画面下にあるツマミが、アンプを選んだらアンプのツマミに、エフェクターを選んだらエフェクターのツマミに変わるのが面白いです。
これは、HX Stompでは味わえない画面ですね。
なんといっても、Helix Stadiumの画面は8inchもあります!
ほぼ、iPad mini/8.3inchと同じ大きさです。
これだけあると、必要な情報はほぼ見れるのではないでしょうか?
HX Stompの小さな画面だと、情報を見るのも大変ですからね。。。
🔳サウンド
サウンドですが、当然良い印象です。
デモプレイヤーがMark Lettieriなので、そもそも良い音を出しそうですが^^;
🔳価格
お値段に関しては、まあ高いですよね。。。
XL Floor:販売価格¥418,000(税込)
Floor:販売価格¥341,000(税込)
性能などを考えたら、「この価格も仕方ないのかなぁ」とも思うのですが、自分にとっては手軽に買える価格ではないです。
自分としては、いま使用しているHX Stompへの不満としては以下のような点です。
主に、操作性の部分ですね。
サウンドに関しては、「もう少し厚みが欲しいなぁ」と感じるところもあるのですが、価格が10万円程度(約4分の1!!)なので、ある意味仕方ないかもしれません。
そうなると、焦って購入する必要もないのかな?と冷静になってきてます。
ちなみに、上記不満点を解消しようと考えると、他社製品ですがFender TONE MASTER PROというのがあります。
こちらの製品について、調べていくとします。

