松本 隆の作詞活動55周年記念、最後の「風街」コンサート、「風街ぽえてぃっく2025」二日目に行ってきました。
場所は国際フォーラムホールA。
はじめて行きましたが、大きくて綺麗なホールでした。
席もけっこう前の方でしたので、出演者の顔・表情などが肉眼で見れたのは嬉しかったです。
これまで、いわゆるバンド形式のライブには行ってきたものの、このコンサートのように(違いは何でしょうね?)歌手をメイン(?)というか、歌い手+バックバンドといった形式のコンサートは初めてな感じです。
強いて言えば、山下達郎さんのコンサートが近いのだろうか?とはいえ、彼の場合は歌い手+バックバンドというよりは、がっつりバンドもしくはいつも一緒にやっているスタジオミュージシャンと練度を高めている印象です。
とくに今回は、歌手の方が何人かいて、それぞれが2曲ずつくらいを歌っていくというスタイル。
元曲のパワーと元々の歌い手のイメージが強い場合が多いです。
そんな構成のためか、事前に演奏曲目が公表されています。
WOWOWでも放映されるため、ここでは誰がどの曲を歌ったかは控えますが、個人的に印象に残ったのは、トップバッターのクミコさん・氷川きよしさん・田島貴男さん。
流石の迫力と存在感でした。歌い出しの声だけで雰囲気を作れる人は凄いですね。
そして正確には歌手枠ではないですが、綾瀬はるかさん。他の女性出演者の方々も素敵でしたが、別格的に綺麗でした。さすが、トップ女優として存在しているだけのことはあります。
そして、鈴木茂さん!
松本隆さんのイベントで鈴木茂さんが出演されるとなると、”はっぴいえんど”の曲を期待せざるを得ません!
しっかり演奏してくれましたので、満足できました🎶
バックバンドも、井上鑑さん・今 剛さんといった大御所の方々。
井上さんは、今回のコンサートのために約30曲くらいを編曲されたとか!?
プロの仕事を見た!というコンサートでした。



